会社概要
社名 | 株式会社 マル忠 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 鍋坂 享 |
本社 | 〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通5丁目4番14号 TEL: 06-6922-4616 / FAX: 06-6923-3883 |
工場 (BL認定工場) |
〒584-0016 大阪府富田林市通法寺町3770-2 TEL: 0721-98-3010 / FAX: 0721-98-1093 |
創業 | 昭和36年4月 |
設立 | 昭和46年8月 |
資本金 | 2700万円 |
従業員数 | 26名(平成26年12月) |
取引銀行 | 三井住友銀行 天六支店 りそな銀行 野江支店 大阪シティ信用金庫 都島本通支店 のぞみ信用組合 本店 |
建築業許可 | 大阪府知事 許可(般-27) 第552687 号 建築工事業・金属木製建具工事業・内装仕上工事業 |
事業内容 | アルミ手摺・建材の製作及び施工 金属木製建具の製作及び施工 各種住宅建材の販売 |
所属組合 | 日本金属工事業協同組合 大阪商工会議所 |
BL認定 | 三協立山株式会社 三協アルミ社 アルミ手摺 BL認定工場 ビニフレーム工業株式会社 アルミ手摺 BL認定工場 BL優良取替事業者(サッシ、玄関ドア、墜落防止手すり) |
アクセス
大阪本社
大阪府大阪市都島区都島本通5丁目4番14号
(地下鉄谷町線「野江内代」駅 徒歩約4分)
大阪府大阪市都島区都島本通5丁目4−14 株式会社マル忠
大きな地図で見る
富田林工場
大阪府富田林市通法寺町3770-2
大阪府富田林市通法寺町3770−2 株式会社マル忠 富田林工場
大きな地図で見る
名古屋営業所
名古屋市中区丸の内3丁目20-5-808
会社沿革
昭和36年4月 | 大阪市都島区都島本通5ー11-14にてマル忠木工所設立 |
---|---|
昭和42年5月 | 大阪市都島区都島本通5-11-17に第2工場増設 |
昭和46年8月 | 株式会社マル忠設立(資本金300万円) |
昭和51年4月 | 大阪市都島区都島本通5-4-9にアルミ工場増設(フロント、手摺加工) |
昭和57年8月 | 資本金900万円に増資 |
昭和59年5月 | アルミ型材アール加工着手 |
昭和61年1月 | 資本金2700万円に増資 |
昭和61年10月 | 富田林通法寺町3770-2にアルミ手摺り工場として富田林工場を建設 |
平成3年10月 | 富田林通法寺町3766-3に富田林第二工場を増設 |
平成12年5月 | 富田林通法寺町3740に富田林第二工場を移転 |
平成19年7月 | 本社を建替新築 |